こんにちは、”子”こと「ネズ美」です。0歳の娘と夫の三人暮らしをしています。
寅子はもうすぐ3カ月になります。体重も増えていたり、声にならない音を発するようにもなりました。首も少しずつ座ってきていてうつ伏せにすると頭を持ち上げられるようになってきました。
そんな中…母は??何ができるようになっているのだろうか。と考えてしまいます。朝起きて授乳をしながら訳が分からず涙を流していました。
ふと頭によぎった言葉があります。「産後うつ」です。
「産後うつ」:産後うつ病はおよそ10%の罹患率があり、気分の落ち込みや楽しみの喪失、自責感や自己評価の低下などを訴え、産後3か月以内に発症することが多いです。マタニティブルーズが通常は1-2週間でおさまるのに対し、症状は2週間以上持続します。(引用 日本産婦人科医会)
聞いたことありますか?ネズ美は、公認心理師でこれまで幼児期から青年期の人たちにかかわってきました。その中で、産後うつも知っていましたし、一緒に考えてきたこともありました。
私は、妊娠前の生理痛は3,4カ月に一回ひどい落ち込みがありました。病院へ行って診断を受けたことはありませんが月経困難症(PMS)のような状態でした。夫にも理解してもらい、落ち込みがひどいときは話を聞いてもらっていました。私の場合はネガティブな思考(幸せになってはいけない)、なんだか涙が出てくる、イライラしているなどなどがありました。
寅子と離れている時間は24時間のうち入浴中の約10分。今のところみんな一緒に入浴するのですが、夫が寅子の着替えをやってくれるので二人が出た後にお湯につかりホッとする時間。
入浴後は、授乳に夫の夕食の準備…休む暇ない。一人で考え事や一息つくのは娘が寝た後に真っ暗な部屋で携帯を見ている時間。暗い部屋の中ではポジティブに考えるのって難しい。それでも朝は来てしう。寅子が泣けばおっぱいあげておむつ替えて…その合間に家事して…の繰り返し。
仕事で知っているから準備できていると思っていたけれど私も予備軍。どうにか思考を変えたいと思います。
「リフレーミングの練習」
おむつ替え 私は1日6回、夫は1か2回のみ。訓練する回数が圧倒的に違う。それでは夫が妻に敵うはずない。自信もっていこう!!
掃除 一日中子供とゴロゴロして何もかたずけが出来なくてもいい。少しのほこりで死んだりはしない。そんな日があってもいい。苦しくなったら夫にやってもらう。出来ないなら口出しするな!くらいの気持ちでいよう。
まだまだ私も練習中。苦しくなったら話を聞いてもらう、吐き出してみることも必要かも。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント