こんにちは、”子”こと「ネズ美」です。0歳の娘と夫の三人暮らしをしています。
抱っこ紐やチャイルドシートを使う際、よだれカバーを着けてる方多いですよね。チャイルドシートは知り合いの方からいただきました。よだれカバーもついていたのですが、使用感があるので新しく作ってみようと思いました!ミシンも使わずに簡単に作れないかな~と思い今回の方法を思いつきました!誰かの参考になればうれしいです。
用意するもの


- ハンドタオル
- ワンタッチホック13㎜(ダイソー)
- 目打ち
作り方
ハンドタオルを折りたたんで完成のサイズ8㎝にする。

ワンタッチホックを着ける場所を決めて目打ちで穴をあける。

ワンタッチホックのバネ、ゲンコの位置を間違えないようにしてつける。(向きに注意!!)

カチッと音がするまで強く抑えてはめ込む。四か所つけたら完成!

使用感
ホックなのでつけ外しがとても簡単!
汚れたら洗濯できるのもよかったですね。ホックがきになるようならネットに入れて洗濯するのもよいかもしれません。
感想
同じハンドタオルが2枚ないので左右対称にならないというところが問題かもしれません。けど、その点は気にならないので私は問題ないありませんでした。

もしよかったら作ってみてください!
読んでくださりありがとうございます。
コメント